Bosch Car Service 高槻オート

島本町にあるボッシュカーサービス高槻オートの整備ブログ 輸入車 国産車 ご入庫頂いたおクルマの一部ですが修理の様子などを掲載しております。

マフラーの汚れについて

洗車の際に洗っても直ぐにマフラーが煤けて黒く汚れてしまう。このような画像の状態のマフラーに見覚えのあるオーナーさまはいらっしゃいませんか? このような状態のおクルマはマフラーの汚れの原因の一つに極端なオイル消費があげられます。こちらのおクルマのオーナーさまも約1,000㎞毎に1リッターのオイル消費があるとのことでした。この場合、メーカー指定のオイルグレードを入れて頂くことは勿論ですが、オイルの補充だ...

続きを読む

VWゴルフご入庫

VWゴルフご入庫です。 法定12ヶ月点検にてご入庫頂きました。輸入車の場合、法定12ヶ月点検を受けて頂くことは故障個所の早期発見や故障の予防に十分な効果があります。当社にて12ヶ月点検をお受け頂いた輸入車オーナーの皆様にお聞きすると、当社の定期点検費用は正規ディーラーさまと比較するとかなりお安めのようです。高槻・上牧・島本・水無瀬・山崎・長岡京・枚方・八幡・淀にお住まいのフォルクスワーゲン車オーナーの...

続きを読む

VWゴルフ鈑金塗装修理ご入庫

VWゴルフ鈑金塗装修理でのご入庫でした。 過去形なのは完成してお渡しが昨年の11月の為です。昨年、各地に猛威を振るった台風21号の被害により車体各部を損傷されたおクルマの1台です。これ以外にも多数の損傷個所があったのですが、特に助手席側の柱=Aピラーの損傷が激しく、この箇所には室内にカーテンエアバッグが装備されている為、専門知識は勿論ですが繊細で高度な作業技術が要求されます。塗装は非シンナー系の「水性...

続きを読む

ボルボV60ご入庫

ボルボV60ご入庫です。 以前から当社にてメンテナンスをお受け頂いているオーナーさまです。10月にもドライブレコーダーの取り付けを行って頂きました。今回は左後部ドアのドアロックの作動不良でのご入庫です。毎度ご入庫頂きまして、誠にありがとうございました。こちらのおクルマは、1月24日にご入庫頂き、部品を発注、作業内容が比較的簡単な事もあり、1月26日の夕方には作業を無事に完了し、迅速にご返却することが出来...

続きを読む

輸入車のキズ凹み修理について

輸入車のキズや凹みの修理、一般的には鈑金塗装修理と呼ばれる作業です。最近の輸入車の多くが環境面に配慮した非シンナー系の「水性塗料」が使用されています。この「水性塗料」は専用に整備された設備は勿論、非常に高度な塗装技術を要します。よって、ガソリンスタンドやチェーン店で行われる「お手軽な簡易塗装技術」では、バンパーの小傷程度なら別ですが、車両本体に生じたキズや凹みを完璧に修理する事は不可能です。「非水...

続きを読む