Bosch Car Service 高槻オート

島本町にあるボッシュカーサービス高槻オートの整備ブログ 輸入車 国産車 ご入庫頂いたおクルマの一部ですが修理の様子などを掲載しております。

プジョー308SWご入庫

プジョー308SWご入庫です。昨年、初めての車検を当社にてお受け頂いたおクルマです。今回は法定点検でご入庫頂きました。ご入庫の際にスマートキーでアンロックは出来ても、エンジンが始動出来ないことが度々あり、そのまま車内で20分程度操作していると、ようやくエンジンが始動出来るという事です。最初はバッテリーが問題かと考え、テスターで診断したところ規定値を下回る結果に。保証期間内であった為、まずはバッテリーを交...

続きを読む

ホンダ フリードご入庫

ホンダ フリードご入庫です。当社にて新車ご購入いただいたおクルマです。今回は車検でご利用頂きました。毎回、遠方よりお越し頂いているお客さまです。走行距離は少ないおクルマですが、タイヤの側面に亀裂が生じ、ノーマルタイヤの寿命である6年を超過していましたので、車検と同時に交換となりました。この度は当社をご利用頂きまして、誠にありがとうございました。またのご利用をお待ちしております。高槻・上牧・島本・水無...

続きを読む

FIAT500ご入庫

FIAT500ご入庫です。初めて当社をご利用頂くおクルマです。デュアロジックの作動不良でご入庫頂きました。エンジン始動直後から、Dレンジに入れても勝手にN=ニュートラルに。加えて、R=リバース時でも同症状が発生するという事です。診断結果は、デュアロジックオイルの交換のみでは対応不可能なレベルの症状でした。デュアロジックユニット本体の故障です。ここで修理方法として、ユニットを現物修理=オーバーホール作業を行う...

続きを読む

VWパサートご入庫

VWパサートご入庫です。こちらのブログでも何度かご紹介させて頂いたおクルマです。今回はルーフライニングの交換修理でご入庫頂きました。今でこそ、環境に配慮した接着剤であっても、高温多湿気候での耐久性能が高くなっています。ところが、エコロジーを掲げるようになった最初期の頃には、今ほどの耐久力は持ち合わせていない接着剤が一般的でした。結果、日本の気候には対応出来ず、経年で接着剤が劣化し、このように屋根の内...

続きを読む

BMW M5&ALPINA コラボ

M5&ALPINA、BMW車の至宝が2台同時にご入庫頂きました。なかなか無い両雄の並びです。迫力が違いますね。所謂、「BMW車専門店」の看板を揚げているお店でも、なかなか見られない貴重な2ショットでした。勿論、当社は「専門店」ではございません。所謂、自動車修理工場でございます。この度は当社をご利用頂きまして、誠にありがとうございました。またのご利用をお待ちしております。高槻・上牧・島本・水無瀬・山崎・長岡京・枚方...

続きを読む

BMW M5ご入庫

BMW M5ご入庫です。初めて、当社をご利用頂くおクルマです。エンジン不調・警告灯点灯・エンジンからの異音など様々な不具合でのご入庫して頂きました。名古屋から遥々お越し頂いたおクルマです。ご入庫の際には、当社の工場のスロープさえも後退で登れない程に出力が低下している状況でした。よく名古屋から走行されて事故など無かったことと感心します。BMW歴代唯一無二のV10エンジンです。当時F1でウイリアムズにエンジンを...

続きを読む

BMWアルピナご入庫

BMWアルピナご入庫です。以前にエンジンオイル&オイルエレメント、ワイパーブレードの交換を施工させて頂いたおクルマです。今回は車検でご入庫頂きました。ALPINAのエンブレムが鎮座するエンジンカバー。特別なクルマであることを感じさせます。同じくALPINAの象徴であるゴールドデコレーションのアルピナライン。BMWからALPINAに変更されたリヤにはB3S BITURBOの文字が誇らしげです。どこからでも、どのように撮っても絵になる...

続きを読む

VOLVO V40ご入庫

VOLVO V40ご入庫です。先日、12ヵ月点検でご入庫頂いたおクルマです。http://takatsukiauto.blog.fc2.com/blog-entry-421.htmlその際にバッテリー交換をお勧めしておりました。後日、バッテリーが入荷しましたのでこの度のご来店となりました。当社では、バッテリーは可能な限り新鮮な状態のモノをご提供したいと考えております。バッテリーは生モノです。最近はアイドリングストップ標準搭載車や充電制御バッテリーの普及から、軽...

続きを読む

ホンダ フィット ご入庫

ホンダ フィット ご入庫です。当社を初めてご利用頂くオーナーさまです。初めての車検を当社にて承りました。当初はディーラーさまでお受けされることもお考えのご様子でした。ディーラーさまと当社との見積りを比較検討して頂きました。何度かメールでお問い合わせをお答えする中、部品名称の違いやご不明点な点などをご説明させて頂いた後に、当社の整備や修理に対する姿勢にご納得を頂いた上でのご入庫となりました。この度はお...

続きを読む

スバル レガシィB4ご入庫

スバル レガシィB4ご入庫です。ラジエーターからの冷却水漏れでのご入庫です。かなりクルマ好きのオーナーさまです。レガシィはこの4代目 BL/BP系が歴代最高デザインであったのではないでしょうか。プレス面が今ほど複雑ではない、スッキリとしたスリークなデザイン。欧州車の雰囲気さえ漂わせる、凛とした顔つき。歴代&現行スバル全車種を含めても、内外装ともに最も優れたデザインかと思います。デビューが2003年ですから、早17...

続きを読む