Bosch Car Service 高槻オート

島本町にあるボッシュカーサービス高槻オートの整備ブログ 輸入車 国産車 ご入庫頂いたおクルマの一部ですが修理の様子などを掲載しております。

スズキ スペーシアご入庫

スズキ スペーシアご入庫です。当社にて新車でご購入頂いたおクルマです。今回は法定12ヶ月点検をご依頼いただきました。エンジンルームのチエック前輪ブレーキ周辺後輪ブレーキ周辺、前後共に問題無しです。エンジンオイルとオイルエレメントの交換オイルは勿論、NUTEC社さまの低燃費車専用高性能オイルを使用オイルフィルターを外した所です。右が新品部品黒から赤に色変わりエアコンクリーンフィルター交換を行います。最後に診...

続きを読む

Audi A4アヴァントご入庫

Audi A4アヴァントご入庫です。今回は車検を承りました。冷却水の性能を再活性化するワコーズさまのクーラントブースターを使用ブレーキパッドの洗浄を行い、ブレーキシステム専用潤滑剤を整備士が丁寧に塗り込んで行きます。前後のブレーキで同じ作業を行います。ブレーキオイルの交換次に前後撮影型ドライブレコーダーの取り付けを行います。バックドアの内張りを外して、リヤ用ドラレコを取付します。取付完了次にフロント側も...

続きを読む

トヨタ ノアご入庫

トヨタ ノアご入庫です。今回は12ヶ月法定点検でご利用頂きました。バッテリーチェック良好ですブレーキのチエック後輪ブレーキも問題無し次にオイル交換作業キッチリと下から、可能な限り最後の一滴まで抜きます。オイルフィルターも交換真っ黒に汚れを吸着しています。こちらは新品エアコンクリーンフィルター交換あまり目立って汚れていないようでも、右の新品と比較すると、なかなかの汚れ具合です。前後ワイパーブレードゴム...

続きを読む

ダイハツ ムーヴご入庫

ダイハツ ムーヴご入庫です。今回は車検でご利用頂きました。先ずはMotul社さまのエンジンクリーンでエンジンオイル経路の洗浄を行います。注入して暫くエンジンをアイドリングこちらはワコーズさまのクーラントブースター=LLC再生活性剤です。フロントブレーキパッドの洗浄とブレーキシステム専用潤滑剤の塗布を行います。潤滑剤=グリスは整備士が丁寧に指先でタップリと塗り込むようにしています。取り付けます。続いて後輪ブ...

続きを読む

三菱エアトレックご入庫

三菱エアトレックご入庫です。エンジンルームからの異音でご入庫頂きました。確かにガラガラといった類の異音が生じています。エンジンルームを確認、音の出所を探ります。どうやら、ウォーターポンプにガタつきが発生しているようです。走行距離は少ないおクルマですが、経年劣化によるウォーターポンプの軸にガタつきが出たようです。エンジン下回りカバー取り外し確認ファンベルト類を取り外し、タイミングベルトとウォーターポ...

続きを読む

ホンダフリードHVご入庫

ホンダフリードHVご入庫です。IMA=ハイブリッドシステムの警告灯点灯&充電不可警告表示でのご来店です。お家から近所の図書館にお出かけになり、図書館からの帰りにエンジン始動した際、先の警告灯が点灯。先ずは診断機による点検です。警告灯表示の故障は、車両診断機が無いとどうにもなりません。整備士の長年の経験と勘のみに頼るようでは、正確な故障診断は出来ません。IMAシステムにエラーが確認できます。更に診断を進める...

続きを読む

ホンダストリームご入庫

ホンダストリームご入庫です。初めてご利用頂くおクルマです。車検でのご入庫です。先ずは、エンジンオイル交換の前にMotul社さまのエンジンクリーンにて、エンジンオイル経路の洗浄を行います。左からオイルフィルター、ドレンプラグパッキン、Motul社さまのフューエルシステムクリーン=燃料経路洗浄添加剤フューエルシステムクリーンを燃料タンクに注入前後ブレーキの分解洗浄作業に入ります。取り外したブレーキパッドにこびり...

続きを読む

JEEPレネゲードご入庫

JEEPレネゲードご入庫です。当社にて新車でご購入いただいたおクルマです。今回はボンネットが閉まらないとの事。エンジンルームを確認してみるとボンネットのワイヤーが怪しい匂いがプンプンします。ボンネットの開け閉めを担うワイヤー先端の部品(赤丸囲み部分)が折損しています。拡大してみると「ポキッ」って音がしそうな折れ具合取り外します。下の新品部品と先端を比較すると折れている方折れていない新品部品正直、この部...

続きを読む

Audi Q5ご入庫

Audi Q5ご入庫です。今回、車検で初めて当社をご利用頂いたおクルマです。先ずはエンジンのカバーを取り外します。今回は冷却水の能力を再生する活性添加剤=ワコーズさまのクーラントブースターを注入エンジンオイルとオイルエレメントを交換エンジンオイルはNUTEC社さまのオイルを使用します。リヤブレーキディスクパッド及びローターの交換作業診断機で確認しながらの作業です。純正に比べて割安なディクセルさまの商品を使用し...

続きを読む

VWゴルフGTIご入庫

VWゴルフGTIご入庫です。今回は点火プラグ、エンジンオイル&エレメントの交換でご来店頂きました。エンジン警告灯のチェックも同時にとのご要望でしたが、お預かりが出来ないので診断のみ。オイルは勿論、NUTEC社さまの高性能エンジン用オイルを使用オイルフィルター。右の小さな輪っか状の部品=ドレンパッキンもオイル漏れ防止の為に交換します。オイルエレメント交換取り外したオイルエレメントとオイルドレンパッキン続いて、...

続きを読む