Bosch Car Service 高槻オート

島本町にあるボッシュカーサービス高槻オートの整備ブログ 輸入車 国産車 ご入庫頂いたおクルマの一部ですが修理の様子などを掲載しております。

スズキワゴンRご入庫

スズキワゴンRご入庫です。初めて当社をご利用頂くおクルマです。車検を承る事が出来ました。先ずは点火プラグの交換右側が新品前輪ブレーキの整備舞鶴市にお住いだったようで、ブレーキディスクローターにかなりの量の錆が発生しています。研磨により錆を除去シルバーのペイントもしてピカピカに残量が少ないブレーキパッドも新品と交換定期交換部品のブレーキオイルを交換交換前は薄茶色に濁った状態交換後はスッキリと澄んだ色...

続きを読む

シトロエンDS3ご入庫

シトロエンDS3ご入庫です。エンジンオイルとオイルフィルター交換でご利用後、帰宅途中でエンジン警告が点灯お聞きすると、少し前に点灯して一度正規ディーラーさまで診断を受けたとの事でした。診断結果は燃料ポンプの異常その後、警告灯が消えたのでそのまま放置していたら再点灯早速、当社でも診断機で確認したところ、燃料高圧ポンプの燃圧低下が原因と判明燃料ポンプ交換作業の際に取り外しの必要のあるダクトホースも交換問...

続きを読む

BMW MINIご入庫

BMW MINIご入庫です。当社を初めてご利用頂くおクルマです。近頃は殆ど見られないマニュアル車。わざわざ伊丹市からお越し頂き、車検を承る事が出来ました。ブレーキオイルを交換交換前 やや茶色く濁っている状態交換後 スッキリと澄んだ色にブレーキは残量十分でした。ブレーキダストと埃を綺麗に取り除いた後、ブレーキシステムのスムーズな作動に欠かせない、ブレーキシステム専用潤滑剤を塗布します。マニュアルミッションの...

続きを読む

FIAT500ご入庫

FIAT500ご入庫です。当社にて新車でご購入頂いたおクルマ初回車検を承りました前後ブレーキの残量共に十分ブレーキオイル交換交換前 液に劣化による濁りが見られます交換後 スッキリと澄んだ色最後に診断機によるチェックでエラーコードが無いのを確認作業完了ですこの度も当社をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。またのご来店をお待ちしております高槻・上牧・島本・水無瀬・山崎・長岡京・枚方・八幡・淀にお住ま...

続きを読む

ホンダフィットご入庫

ホンダフィットご入庫です、以前からご利用頂いているおクルマ今年も車検を承る事が出来ました。前後ブレーキの残量は十分です。ブレーキオイルを交換。交換前は濁った色味交換後はスッキリと澄んだ色合いベルトの交換左の茶色く変色しているのが旧い部品破損していた左テールランプの交換バッテリー交換ワイパーブレードゴムを交換して作業完了この度はご利用頂き、誠にありがとうございました。またのご来店をお待ちしております...

続きを読む

プジョー207ご入庫

プジョー207ご入庫です。以前から、当社をご利用頂いているおクルマです。車検からお帰りになった直後、オーバーヒートによる再入庫となりました。冷却水が噴出したのは明白な様子原因はラジエーターホースとの接続部分が原因です。こちらが正常な新品部品こちらが不具合のある部品違いがお分かりになるでしょうか…横から見ると接続部分の高さが異なりますはい、ポッキリと折れています。車検時には冷却水サブタンクを交換し、テス...

続きを読む

BMW MINIご入庫

BMW MINIご入庫です。何度も当社をご利用頂いているおクルマ。今回は当社にてお受け頂くのが2回目の車検です。先ずはブレーキオイルの交換交換前は濁りアリ交換後は澄んだ色エアコンフィルターの交換右側が新品部品2つで1セットになります。ワイパーブレードの交換BMW/MINI純正診断機による点検チェックフォルトコード=エラーはございません。メンテナンスリセットも行い、作業完了です。この度もご利用頂き、誠にありがとうござ...

続きを読む

ランドローバー レンジローバースポーツご入庫

ランドローバー レンジローバースポーツご入庫です。法定12ヶ月点検でご利用頂きました。オーナーさまはゴルフGTI7.5も所有される程のクルマ好きの方オンとオフ両方とも楽しめるなんて、羨ましい限りです。エンジンオイル交換は下抜きです。充填するのは勿論、こだわりのNUTEC社さまの製品こちらはオイルエレメントディーゼル車ならではの汚れっぷりエアコンクリーンフィルターを交換右側が新品最後にBOSCHの診断機で点検を行いま...

続きを読む

FIAT500ご入庫

FIAT500ご入庫です何度か、こちらのブログでご紹介させて頂いているおクルマ先週に法定点検でご入庫頂いた際、両方の後輪側サスペンションのショックアブソーバーよりオイル漏れが見つかりました。今回はそちらの交換修理で再入庫頂きました。分かりにくいかもしれませんが、左右共にオイルが滲んでいます。漏れ出たオイルに埃が付着している状態。取り外したショックアブソーバーと新品部品を並べてみると良く分かります。ショッ...

続きを読む

BMW220iご入庫

BMW220iご入庫です。左のテールランプの点灯不良でご来店頂きました。早速、テールランプを取り外してみます。テールランプ内側電源ソケットが一部、焼け焦げている状態でした。対するボディ側の配線にも焦げ跡があります原因は恐らく、経年でソケット部分が緩み、走行中の振動で火花が発生その火花が発生する熱により、融解が生じたと思われます。テールランプは新品部品に交換ボディー側の配線はリペア修理専用配線にて対応させ...

続きを読む