2022/06/26 輸入車整備 AudiA1ご入庫 AudiA1ご入庫です。エアコン点検でご利用頂きました。エアコンガス量は正常でしたので、診断機で確認したところ、エアコンフラップモーター=風向きを変える装置の故障でした。ブラケットごとの交換となります。交換修理後に診断機でリセット作業を行います。フォルトコード=エラーコードが無いのを確認して、作業完了です。この度はご入庫頂き、誠にありがとうございました。またのご利用お待ちしております。高槻・上牧・島本・... 続きを読む
2022/06/24 輸入車整備 シトロエンDS3ご入庫 シトロエンDS3ご入庫です。今年の1月より、ご利用頂いているおクルマです。エンジンオイル交換、燃料高圧ポンプ交換に引き続き、車検を承る事が出来ました。先ずはブレーキ関係から前後のブレーキパッドを交換交換部品は純正品に比べて割安なDIXCEL社さまの製品を使用フロントはブレーキディスクローターとブレーキセンサーも交換します交換前にブレーキシステムのスムーズな作動、ブレーキ鳴き止めにも効果のあるブレーキ専用潤滑... 続きを読む
2022/06/22 輸入車整備 BMW MINI COOPER Sご入庫 BMW MINI COOPER Sご入庫です。吹田市からお越し頂いているおクルマです。先月のエンジンオイル交換に引き続き、冷却水漏れ修理及び前後ブレーキ関連交換でご入庫頂きました。冷却水漏れは劣化したサブタンクからでした。ホースも同時に交換します。左側が新品部品次に前後ブレーキパッド及びディスクブレーキローター、ブレーキセンサーを交換交換部品は純正品と比べて割安なDIXCEL社さまの製品を使用します。割安と言えども、日... 続きを読む
2022/06/21 輸入車整備 BMW116iご入庫 BMW116iご入庫です。2週間前にエアコンガス漏れ修理で、初めてご利用頂いたおクルマ。車検も承る事が出来ました。当社では輸入車の場合、エンジンオイル交換と同時にオイルフィルターの交換をお勧めしております。ブレーキオイルの交換交換前はやや濁った色味交換後はスッキリと透明にバッテリー交換BMW純正品はVARTA社さまのOEM製品が多いですね。で、VARTAバッテリーに交換です。当社で取り扱いしているVARTAバッテリーは一般販... 続きを読む
2022/06/20 輸入車整備 BMW MINIご入庫 BMW MINIご入庫です。伊丹市よりご来店頂いているおクルマです。今回は法定点検を承る事が出来ました。同時にエンジンオイル、ATF、バッテリー交換や冷却水漏れ、パワステタンク交換修理、剥がれ落ちているルーフライニングの張り替えなどを行います。先ずは、冷却水漏れの原因箇所、サブタンクの交換です。製造段階の接合部分から冷却水が漏れ出ています。右側が新品部品パワステタンクからのオイル漏れパワステタンク及びホース... 続きを読む
2022/06/19 国産車整備 スバル インプレッサご入庫 スバル インプレッサご入庫です。一昨年に当社にて中古車でご購入頂きましたおクルマです。ご購入から最初の車検を承る事が出来ました。ご購入からの走行距離も少なく、綺麗に乗って頂いている車両の為、交換箇所は消耗品程度です。先ずは冷却水交換下から抜いている画像が何故か神秘的な感じLLC充填中です。ブレーキに付着した埃やブレーキダストを洗浄用クリーナーで除去清掃後、ブレーキシステムのスムーズな作動を促す専用潤滑... 続きを読む
2022/06/18 輸入車整備 プジョー308ご入庫 プジョー308ご入庫です。昨年からご利用頂いているおクルマです。今回は車検を承る事が出来ました。先ずは定期交換部品であるブレーキオイルを交換ピンボケですが、交換前は濁った色味交換作業中交換後は澄んだ色味冷却水にはワコーズさまのクーラントブースター=LLC性能復活剤を充填エアコンクリーンフィルターを最後に交換右側が新品国産車に比べてエアコン性能の低い欧州車の場合、エアコンクリーンフィルターの交換は、毎年の... 続きを読む
2022/06/17 輸入車整備 BMW MINI COOPER Sご入庫 BMW MINI COOPER Sご入庫です。昨年の法定12ヶ月点検からご利用頂いているおクルマです。東大阪から足をお運び頂いております。今回は車検を承る事が出来ました。先ずは前後ブレーキ関連の交換作業です。BMW/MINIにお乗りになられているオーナーの皆さまに共通してお悩みの「ブレーキダストによるホイールの汚れ」洗っても洗っても直ぐに真っ黒になりますよね。こちらのオーナーさまも、洗車の度に苦労されているようで、今回の交... 続きを読む
2022/06/13 輸入車整備 アウディA4ご入庫 アウディA4ご入庫です。下回り点検でご来店頂きました。道路上の落下物で被害に遭われたそうです。お友達のおクルマとゴルフ場からの帰り道、お友達の前走車両は上手くすり抜けられたものの、こちらのアウディは下回りに大きな衝撃を受けたとのお話。正規ディーラーさまでは15万円弱の修理お見積りだったようです。早速、リフトアップしてみるとアンダーカバーを固定するネジが引きちぎられたのでしょうか。取付穴部分が損傷してい... 続きを読む
2022/06/12 輸入車整備 ジャガーXKRコンバーチブルご入庫 ジャガーXKRコンバーチブルご入庫です。点火プラグとフロントバンパーのセンサー交換でご利用頂きました。V8/4.2Lスーパーチャージャーで426馬力!を絞り出す別名「ビッグキャット」いやはや、15年前のおクルマと言えど、大排気量にスーパーチャージャーをドッキングしたモンスター級の高性能車です。この頃のうねる様なジャガーのデザイン、素敵です。ボンネットダクトの「SUPERCHARGED」刻印、只者ではございません。この度はご... 続きを読む