Bosch Car Service 高槻オート

島本町にあるボッシュカーサービス高槻オートの整備ブログ 輸入車 国産車 ご入庫頂いたおクルマの一部ですが修理の様子などを掲載しております。

04/21のツイートまとめ

takatsukiauto

この高槻市の担当者さまは3億円もの税金を投資した「内ヶ池」の遊歩道整備や水質改善計画を知っておられたのでしょうか?知らない筈は無いですよね? https://t.co/KJNZQ2VerN
04-21 16:26

RT @saika2017: 大阪府と高槻市が3億円出して整備したことに驚いた。それなのに、そのすぐ横に産廃焼却炉を作るのですか?大阪府もそれを許すのですか?その3億円、税金からですよね?yutakana-sizen「内ヶ池に行ったことがありますか??」⇒ https:/…
04-21 14:06

RT @saika2017: 3億円で内が池を整備したことはいいのですが、その横に産廃焼却炉を作ったらせっかく整備した内が池がダメになるのでは?と思いました。
04-21 14:05

RT @saika2017: 内が池は毎年、上牧五領の小学三年生が学習に行きます。去年の学習の様子も大阪府のホームページに紹介されていました。https://t.co/wFUvKv1Z85内が池は子ども達の学びの場です。
04-21 14:05

焼却炉の署名活動や活動へのご参加も「その日その時に出来る方が出来ることを行う」をご参加されているみなさまに心がけて頂ければ、不和無く、強い結束を持続出来る活動となるかと思います。勿論、「その日その時に出来る方が出来ることを行う」ことへの感謝の気持ちを大切にして。
04-21 13:39

好きな人が集まって、集まった人数に見合った活動を前年実績や慣習に従うこと無く、自由に実行出来る方が楽しい筈ではないかと。お子さま達のサポートをくじ引きや持ち回りなんかで決める姿というのは、お子さま視点で見ると・・・どうですか?
04-21 13:13

会社組織であれば「パワーハラスメント」に該当するようなことも。こう言ってはなんですが、「好きな人がするのが一番間違いない」と考えて頂くのはそんなに難しいことでしょうか?学生時代の学級委員や生徒会なんかも「好きな人」がする方が上手く行きませんでしたか?
04-21 13:04

PTAについては様々なご意見があります。幼稚園や保育園の保護者会についても同じくです。保護者会への参加や活動を考えた場合、選択肢から除外する親御さまもいらっしゃいます。「任意」と断っておきながらの「半強制」というよりは「強制」でしょうか。
04-21 13:01

「PTAなくなれ…」「日本の闇」抽選で役員になった保護者の投稿に、賛同の声が続々 https://t.co/Cg661mMyei @IRORIO_JPさんから
04-21 12:57

どんなに素晴らしい技術や機械にもミスは必ず存在します。人が関わる限り、そのようなミスが完全に無くなるような事は考えられません。自動車の運転支援システム然り、衝突軽減システム然り、原発然り、勿論、焼却炉も然りではないでしょうか?
04-21 11:13

日産車の「自動運転」機能プロパイロットで国交省が注意喚起。「運転支援であり、完全な自動運転ではない」 https://t.co/dWaQtYw9tf @autoblogjapanさんから
04-21 11:02

RT @KanmakikkoChan: 産廃焼却炉建ててしまったら、処分場候補に入ってしまうんじゃないですか? 産廃焼却炉建設はやめましょう! 【どっちもたかつき】高槻インター使っての危険ゴミも働き世代の定住者もなんて【どっちも】構想はあきませんって🙅🏻‍♂️🙅🏻 htt…
04-21 10:50

「シニア有志の会」さま、設立、誠にありがとうございます。活動されているお母さま方には大変心強い味方となります。みなさまのご経験とお持ちのネットワークを存分にご活用頂ければと願います。
04-21 10:10

協議会さまのご予定です。次回の会合:2017年4月29日(土・祝) 東上牧公民館署名活動:毎週月曜日 阪急高槻市駅前 11:00〜12:00お時間のある方は是非、ご参加下さい。ご都合の悪い方は、是非、拡散にご協力下さい。よろしくお願い致します。
04-21 10:03