2017/06/17
06/16のツイートまとめ
takatsukiauto
住民の方々の意思をしっかりと反映した内容であることを期待していますし、そうでない形式だけの「条例制定」では、無いも同然になるかと思います。「将来的な参入企業に配慮したような条例」ではなく、「将来的にも高槻市民が安心して生活できることに十二分に配慮した条例」の制定を願っています。
06-16 16:58一つ不安なのは、市議会議員のみなさまは「条例」という非常に専門的且つ高度な知識を要するモノを作成する力はお持ちなんでしょうか?過程が見えない分、非常に不安です。当然、専門家の方々からのご意見等をご参考にされているとは思いますが。
06-16 16:51もし、焼却炉建設が現実のものとなっていたらと思うと恐ろしいことです。千年に1度の豪雨は、いつやって来るかもしれませんから。条例は、このような事態も十分に想定して作成をお願いしたいと思います。
06-16 16:44RT @takatsuki_post: 千年に1度の豪雨 淀川水系被害想定発表|MBS 関西のニュース https://t.co/VfaQB4u30U
06-16 16:39明後日18日(日)のお天気は雨は大丈夫のようで、気温もそれ程高くはない様子。ただ、小さなお子さんやご年配の方に限らず、水分補給はこまめにして熱中症にはくれぐれもご注意ください。また、日焼け対策もしっかりとして頂きたいと思います。
06-16 10:04