2020/04/11
MCC スマートご入庫
MCC スマートご入庫です。
初めてご入庫頂いたおクルマです。
エンジン警告灯の点灯及びエアコンの効きが悪いとのことでご来店頂きました。
診断結果により、ラムダセンサー=O2センサーの異常と電動ファン本体とリレーの異常が判明。
それぞれ交換を承りました。
加えて、車検が近いとのことで車検も同時にお受け頂く事となりました。
ところが、ここからが想像以上に大変でした。
電動ファン交換時にひび割れの散見されるフロントバンパーを取り外した所、フォグランプの片側が破損していました。
完全にパックリ割れていますね。
調べてみると初期のスマートの典型的な故障部位のようです。
フォグランプ点灯時にバルブがかなりの熱を発生するようです。
この為、バルブ周辺の樹脂部分が熱により変形し、破損するとの事。
成程、確かに熱により溶けた痕跡があります。
ヘッドライトが樹脂製に対して、何故かフォグランプはガラス製なのも頷けます。
樹脂だと熱に耐えられないのでしょう。
新品部品はあまりにも高額なので、オーナーさまとご相談の上で社外品LEDフォグランプを加工した上で装着することになりました。
有名ランプメーカーの殆どが外付けフォグランプを廃盤にしているので、社外品フォグランプがなかなか見つからず苦労します。
しかも、一般的なフォグランプと比較すると外径がかなり小さいのが難題です。
スマート専門カスタム店の方にもご相談して、何とか商品を見つける事が出来ました。
装着後の画像です。
なかなかの出来栄えかと思います。
オーナーさまにもご希望通りの仕上がりとご納得いただくことが出来ました。
この度は当社をご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
またのご利用をお待ちしております。
高槻・上牧・島本・水無瀬・山崎・長岡京・枚方・八幡・淀にお住まいのスマートオーナーのみなさまは勿論、輸入車オーナーのみなさま、中古輸入車販売店でご購入された後、不具合症状にお悩みのオーナーのみなさま、是非、お気軽にTAC高槻オートをご利用下さいませ。