2020/10/29
メルセデスベンツC200ご入庫
メルセデスベンツC200ご入庫です。
当社を通じてヤナセさまより、新車でご購入頂いたおクルマです。
今回は事故による鈑金修理でのご入庫です。
極々低速で相手車両の側面に衝突したとの事ですが…如何せん車両重量がある分、ノーブレーキだと…
ヘッドライトとバンパーのクリアランス=隙間が左右で異なっています。
フロント左側から衝突した様子が伺えます。
ヘッドランプとグリル部分も段差が生じています。
損傷個所はフロントバンパー、ナンバープレート周辺、ラジエーターグリル等々
ヘッドランプの光軸修正も必要な様子。
加えて、車両左後方ドアとリヤフェンダー、ドア下部のサイドステップ、リヤバンパーの損傷
結構歪んでいます
ドアを開けると
フェンダー部分の塗装が割れている状態
リヤバンパーとフェンダーのクリアランスも狂って、開いている状態。
メッキモール付きのサイドステップだけでもかなりの高額部品の筈。
オーナーさまとご相談の上で、両事故共に車両保険にて対応。
ヤナセさまにて修理を依頼する事になりました。
最近の輸入車は安全装備が充実していることに伴い、前後にセンサーが埋め込まれています。
意外と知られていませんが、輸入車の外装部品の殆どは色付きで販売されていません。
加えて、センサー類の穴開け加工もなされていない場合が有ります。
交換修理費用は、センサー埋め込み箇所の穴開け加工、塗装も下地塗装から始める為、国産と比べてかなり割高となります。
よって、輸入車オーナーさまの車両保険へのご加入は必須と思います。
あ、くれぐれも限定条件は付けないように。
限定条件付きの車両保険って、お金をドブに捨てているのと同じ。
もしくは、保険会社にお金を寄付しているのと同様。
無駄遣いにも程があると言って良いかと。
数週間後に完成です。
艶々のピカピカ
前後バンパー、サイドステップも新品です。
バンパーにあった飛び石による小さなキズも無くなったので見違えるように綺麗になりました。
オーナーさまにも「新車に戻ったみたい!」と非常にお喜び頂く事が出来ました。
流石はヤナセさま、純正と同じ水性塗料で塗装の仕上がりも文句無しの完璧です。
この度は当社をご利用頂き、誠にありがとうございました。
またのご来店をお待ちしております。
高槻・上牧・島本・水無瀬・山崎・長岡京・枚方・八幡・淀にお住まいのメルセデス・ベンツ車オーナーのみなさまは勿論、輸入車オーナーのみなさま、中古輸入車販売店でご購入された後、不具合症状にお悩みのオーナーのみなさま、信頼出来る鈑金修理工場をお探しの方、是非、お気軽にTAC高槻オートをご利用下さいませ。