2020/11/13
BMW 320dご入庫
BMW 320dご入庫です。

初回車検にてご入庫、初めて当社をご利用頂くおクルマです。
先ずは、Motul社さまのエンジンクリーンにてオイル経路の洗浄=フラッシングを行います。
施工後、エンジンオイルを下抜き、最後の一滴が落ちるまで我慢。
輸入車の場合は、オイル交換と同時にオイルフィルターも交換が鉄則。
NUTEC社さまの対応の高性能エンジンオイルを充填します。
定期交換部品であるブレーキオイルの交換作業
Motul社さまのフューエルクリーンを充填して燃料経路を洗浄
冷却水にはLLCを再生活性化するワコーズさまのクーラントブースターを充填
ブレーキは前後ともにパッド残量は十分
ブレーキを分解後にブレーキダストや埃を吸着して劣化、雨水で流れ落ちている潤滑剤=ブレーキ専用グリスを洗浄して除去
新しいグリスを整備士が丁寧に塗り込んで行きます。
この作業はブレーキシステムの円滑な作動は勿論ですが、ブレーキ鳴きの発生予防にも効果的です。
エアコンクリーンフィルターの交換
走行距離が少ない為か、汚れ具合はさほどではない様子
右側が新品部品となります。
トランクルームにある巨大バッテリーを交換
バッテリーは3年保証(定期点検の当社での受検が必要)なBosch Car Service専売品のバッテリーを取り付け

最後にBMW社純正機によるバッテリーリセット作業とメンテナンスリセット作業、エラーコードが無い事をしっかり確認して作業完了です。
この度は、当社をご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
またのご来店をお待ちしております。
高槻・上牧・島本・水無瀬・山崎・長岡京・枚方・八幡・淀にお住まいのBMW車オーナーのみなさまは勿論、輸入車オーナーのみなさま、中古輸入車販売店でご購入された後、不具合症状にお悩みのオーナーのみなさま、信頼出来る鈑金修理工場をお探しの方、是非、お気軽にTAC高槻オートをご利用下さいませ。