2020/11/14
BMW 118dご入庫
BMW 118dご入庫です。

初めてご利用頂くおクルマです。
山中の道路を夜間に走行されている際、急に目の前にシカが飛び出して来て衝突されたとの事。
大型野生動物との衝突では、運転者の方が重傷を負うケースもあります。
今回は、そんな大惨事には至らなかったものの、おクルマは前部を大破する惨状です。
まだ、鹿の体毛が付着しているのが生々しい
フロントグリルのフィンはバラバラになって、ラジエーターを傷つけています。
ラジエーター自体には穴や水漏れの損傷はない様子で良かったですが…
右側のフルLEDライトはスモールが点灯せず、粉々の状態でフェンダーも衝撃で折れ曲がっています。

エンジンフードは助手席方向に全体的に歪み、これまた先端も折れ曲がっている状態
悲しい事に、保険の切り替えタイミングで、まだ車両保険を付保されていない期間中での惨事です。
とりあえず、オーナーさまに修理予算の上限を提示して頂き、その範囲内で何とか金額が収まるようにしたいところ。
但し、これほどの損傷具合となると、いくら予算が低くても技術レベルの高いヤナセさまに修理を依頼するしかありません。
一般的な依頼では、到底修理をお受け頂けない予算です。
当社との信頼関係と今迄の実績を鑑みて、今回は特別価格での修理対応をお願いする事が出来ました。
とは言っても、本来であれば6桁は軽く超える修理作業な上に、高額な輸入車の交換部品を出来る限り抑えての異例の修理。
仕上がり具合は…果たして…
待つこと3週間が経過しました。
お見事!素晴らしい!
流石はヤナセさまです。
この仕上がりでも、エンジンフードやフェンダーの交換は一切行っていません。
グロスの効いた厚みを感じる塗装は勿論、パネル間のクリアランスも完璧です。
ここ最近では珍しい、BMWのドルフィングレーメタリックの艶と光沢も文句無し。
こちらの予想をはるかに超える感動品質、いやはや、修理依頼をして良かったです。
無理なお願いを聞いて頂き、ありがとうございました。
翌々日、ご納車の際、オーナーさまはどのような出来上がりになるか、かなりご不安だったようです。
色々な角度から眺め、エンジンルームやエンジンフード裏側もじっくりとご覧になりました。
エンジンフードとフェンダーが未交換である事に驚かれ、仕上がりにも十分にご満足頂いたご様子でした。
この度は、当社をご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
またのご入庫をお待ちしております。
高槻・上牧・島本・水無瀬・山崎・長岡京・枚方・八幡・淀にお住まいのBMW車オーナーのみなさまは勿論、輸入車オーナーのみなさま、中古輸入車販売店でご購入された後、不具合症状にお悩みのオーナーのみなさま、信頼出来る鈑金修理工場をお探しの方、是非、お気軽にTAC高槻オートをご利用下さいませ。