2021/01/10
VWシャランご入庫
VWシャランご入庫です。




何度かご利用頂いているおクルマです。
今回は後部座席の暖房が全く効かないとの事でご入庫。
加えて、足回りからのギシギシといった異音の解消に関してもご依頼を承り頂きました。
足回りからの異音に関しては、リフトアップすると直ぐに判明
同クラスの中で、かなり乗り心地の良いVW車に良く見られるフロントロアアームブッシュの破断です。

経年劣化でこのロアアーム内のブッシュ=緩衝材に亀裂が生じ、最終的には〇囲みのように裂けてしまいます。
中空部分の無い強化ブッシュに交換される方もいらっしゃいますが、それではVW車ならではの優しい乗り心地が損なわれてしまうのが悩みどころです。
今回は、年末という事もあり一般的なロアアームごとの交換作業となります。

後部座席の暖房については、色々と点検をしていくと○囲み部分のリヤヒーターに温水を送り込むバルブが作動していないようです。
取り外して、分解してみるとバルブ開閉を担う歯車の軸部分が破損、脱落していました。
こちらも新品部品に交換。
作業完了後にテスト走行を終えたサービスマンがステアリングがセンターを保っていないとの報告を受けます。
再びリフトアップして、足回りを入念に確認します。
するとステアリングラックエンド部分に曲がりがあるのを発見。
これだけ太い棒状のモノが変形する割には、周囲に大きな傷が見られないのが不思議。
オーナーさまにご連絡の上、了承を得てからこちらも急遽交換作業を行います。
上の新品部品と比較すると明らかに変形しているのが分かります。
最終日にギリギリで作業完了。
無事、ご納車させて頂く事が出来ました。
この度も当社をご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
またのご来店をお待ちしております。
高槻・上牧・島本・水無瀬・山崎・長岡京・枚方・八幡・淀にお住まいのVWフォルクスワーゲン車オーナーのみなさまは勿論、輸入車オーナーのみなさま、中古輸入車販売店でご購入された後、不具合症状にお悩みのオーナーのみなさま、是非、お気軽にTAC高槻オートをご利用下さいませ。