Bosch Car Service 高槻オート

島本町にあるボッシュカーサービス高槻オートの整備ブログ 輸入車 国産車 ご入庫頂いたおクルマの一部ですが修理の様子などを掲載しております。

BMW325iご入庫

BMW325iご入庫です。

s-DSC02337.jpg
先日、冷却水漏れのオーバーヒートと車検でご入庫頂いたおクルマです。

s-DSC02338.jpg
出庫の際のエンジン始動直後の強い振動の解消に再入庫をお勧めしていました。

ミスファイアの原因であるインジェクターと経年劣化でヘタっているエンジンマウントとミッションマウントを同時に交換する事で、エンジン始動時の振動を解消します。

s-DSC02340.jpg
先ずは診断機でチェックを行います。
ミスファイアが確認出来ます。

s-DSC02346.jpg
取り外したインジェクターと新品のインジェクター

インジェクターは単純交換作業では作動しません。
診断機を使用し、ECUに新しいインジェクターを認識・設定させるアダプション作業が必要です。

s-DSC02347.jpg

s-DSC02349.jpg
インジェクターに記載されている番号を、旧部品の番号から新品部品番号に変更します。

s-DSC02350.jpg
正常に作業が完了しました。

次にエンジンマウントを交換
なかなかに大変な作業です。

s-DSC02352.jpg

s-DSC02353.jpg

s-DSC02355.jpg
新品部品と比較すると劣化具合が良く分かります。

次にミッションマウント
こちらも大変な作業

s-DSC02359.jpg

s-DSC02360.jpg
右の新品部品と比較すると、経年劣化で全長が縮んでいるのが確認出来ます。

s-DSC02361.jpg
最後に診断機でチェックを行い、作業完了です。

インジェクターに関しては、本来であれば作動不良を生じている個体のみではなく、全数交換がお勧めです。
但し、流石に6本分全数交換は高額なので、どうしても故障分のみの交換となるのが、少々残念な部分ではあります。

毎度、当社をご利用頂き誠にありがとうございます。
またのご来店をお待ちしております。

高槻・上牧・島本・水無瀬・山崎・長岡京・枚方・八幡・淀にお住まいのBMW車オーナーのみなさまは勿論、輸入車オーナーのみなさま、中古輸入車販売店でご購入された後、不具合症状にお悩みのオーナーのみなさま、信頼出来る鈑金修理工場をお探しの方、是非、お気軽にTAC高槻オートをご利用下さいませ。