2021/02/23
BMW 335iご入庫
BMW 335iご入庫です。
初めて、当社をご利用頂くおクルマです。
エンジン不調と一緒に法定点検を承りました。
走行距離数は少ない車両なのですが、BMW純正診断機でのチェックを行うとミスファイアが確認出来ました。
診断機の情報では、6番のインジェクターが不調原因のようです。
E9Xシリーズでは「あるある」に該当するエンジン不調の代表的な要因です。
本来ならば、後々の為にも全数交換としたのですが、6気筒エンジンのインジェクター6本を全交換となると部品代が…。
で、今回も不調の1本のみ交換を行います。
取り外したインジェクター
新品のインジェクター
並べると、それぞれに印字されている番号=インジェクターコードが異なる事が分かります。
この番号を交換後に診断機でECUに登録します。
これを行わないと正常作動しません。
バッテリーも弱っていたので、バッテリーをYANASEさまのオリジナルブランド品(ボッシュ製品)と交換
エンジンアンダーカバーを取り外すとオイル漏れの痕跡があります。
こちらも最近よく見られるオイルエレメントケース周辺ガスケット=パッキンからのオイル漏れでした。
エレメントケースから取り外したガスケット
新品部品がこちら
オイルエレメントケースを綺麗に清掃し、ガスケットを狂いなく丁寧に取り付けていきます。
汚れたままや中途半端な清掃状態でガスケット取り付け作業を行うと、オイル漏れを再発させる要因になります。
エンジンオイルを下抜き後に、NUTEC社さまの高性能エンジンオイルを充填。
最後に診断機でチェック、エラーコードが無いのを確認して作業完了です。