Bosch Car Service 高槻オート

島本町にあるボッシュカーサービス高槻オートの整備ブログ 輸入車 国産車 ご入庫頂いたおクルマの一部ですが修理の様子などを掲載しております。

BMWX1ご入庫

BMWX1ご入庫です。

s-DSC01451.jpg
走行中にエンジンルームより白煙が生じ、オーバーヒートした状態。

ネット検索で当社を見つけて頂き、お電話を頂きました。
保険会社のロードサービスのご利用をご提案し、レッカー搬入によりご入庫。

搬入して頂いたロードサービスの方によると、自走は出来る状態ですが、サブタンクが空っぽの状態。
水を足しても、下からドボドボと流れ出るとのお話。

早速、エンジンルームを確認

s-s-IMG_6299.jpg

s-DSC01452.jpg

s-s-IMG_6304.jpg
矢印のようにウォーターホースが破断していました。

s-s-IMG_6303.jpg
パックリと口を開けていますね。
ここから大量に冷却水が漏れだした様子。

s-オイル漏れ箇所
その他にも不具合が無いかを点検。
赤丸囲い部分、オイルフィルターが装着されているハウジング部分、更に「BMWあるある」のVANOSユニットからの結構なオイル漏れも見つかりました。

s-オイルエレメントハウジング

s-オイルエレメントハウジング-2
こちらは滲み程度でも

s-オイル漏れ下部

s-VANOS-2.jpg

s-VANOS-1.jpg

s-VANOS-3.jpg
こちらはなかなかの量

オーナーさまによると、数日前にカーショップさまでオイル交換をされたばかり。
その際には、オイル漏れに関しては何も指摘やお話はなかったとの事です。
う~ん、コレって見逃すような箇所じゃないんですけど…同業者ながら思ってしまいます。

オーナーさまにご説明後、ご承諾を得て修理開始です。

s-DSC01465.jpg
取り外したウォーターホース。

s-DSC01466.jpg

s-DSC01472.jpg
接続部分の樹脂パーツが綺麗に断裂しています。

s-DSC01468.jpg

s-DSC01471.jpg
オーバーヒートの為にサーモスタッドもハウジングごとの交換

s-DSC01479.jpg

s-DSC01480.jpg

s-DSC01482.jpg

s-DSC01483.jpg

s-DSC01484.jpg

s-DSC01485.jpg

s-DSC01486.jpg
オイルフィルターハウジングを取り外し、清掃後にオイル漏れの原因であるガスケット=パッキンを交換します。

s-DSC01488.jpg

s-DSC01489.jpg
取付完了

s-DSC01475.jpg
VANOSユニットも取り外して、オイル漏れの原因のOリングパッキンを交換します。

s-DSC01476.jpg

s-DSC01477.jpg

s-DSC01478.jpg

s-DSC01490.jpg
こちらも取付完了

LLC冷却水を充填して、走行テストと水圧テストを行い、他に水漏れ箇所が無いか確認。
BMW純正診断機による最終チェックでも、エラーコードも無く、問題無しでした。
作業完了です。

オーナーさまには大変にお喜び頂き、今後のメンテナンスのご依頼のお話まで頂きました。
こんな片田舎のクルマ屋には非常に有難いお話です。

s-IMG_6338.jpg
この度は、遠方からわざわざ当社をお選び頂き誠にありがとうございます。

s-IMG_6339.jpg
またのご来店をお待ちしております。

高槻・上牧・島本・水無瀬・山崎・長岡京・枚方・八幡・淀にお住まいのBMW車オーナーのみなさまは勿論、輸入車オーナーのみなさま、中古輸入車販売店でご購入された後、不具合症状にお悩みのオーナーのみなさま、信頼出来る鈑金修理工場をお探しの方、是非、お気軽にTAC高槻オートをご利用下さいませ。